Q 漉き加工はできますか?(厚さを薄くできますか?)
できます。
(※持ち込み革はできません。当店でお買い上げいただいた革のみの対応となっております。)
漉き加工については、本革のみの対応となっております。床革の加工はできません。
対応可能なのはベタ漉き加工のみです。
サイズによって価格が異なります。
どちらものサイズも、0.6mmから0.1mm単位で指定が可能です。
■半裁サイズ~A2サイズまで
(漉き加工可能サイズA2サイズ以上。A2サイズに満たないサイズは不可)
1,000円/枚(税抜)
漉き機に入れる際に、A2サイズに満たない場合、巻き込まれてしまい、漉けない可能性がございますので、A2サイズ以上とさせていただいております。
商品ページはコチラ
■A4サイズ以下/500gまで
2,000円/枚(税抜)
※短辺25cm程度までのサイズの漉き加工が可能です。500gまでなら同料金です。※重さ目安:A4サイズで5枚程度
商品ページはコチラ
いずれも、ご希望の革と各加工商品と一緒にご購入ください。
原厚の革を在庫の厚みに漉く場合は漉き加工代は革価格に加算されておりません。(大人の事情です) 原厚でも、厚度調整した厚みでも価格は同じです。
その他の厚み、サイズ、特別な指定などがある場合につきましては下記の区分に応じてオプション料金がかかります。
(大人の事情につきましては、コチラの「各床革が安価な理由」をご覧ください(^^ゞ)
当店では漉き加工をしていない革を『原厚』と表示させていただいております。
厚みが必要とされる方にとって過大表示とならないように、当店では原厚(±0.5mm)と表示させて頂いています。
いずれの加工も、持ち込み革の加工は承っておりません。
当店在庫の革でも、状態によってはお断りする場合もございますので、
ご希望がございましたら、お気軽にお問い合わせください。
【メールによるお問い合わせ】
メールによるお問い合わせはこちらから(メーラーがひらきます)
※件名に、「Q& A 漉き加工について」とご記載ください<(_ _)>
【問い合わせフォームによるお問い合わせ】
問い合わせフォームによるお問い合わせはこちらから
※題名に、「Q& A 漉き加工について」とご記載ください<(_ _)>